碑名:大海嘯・遭難者追哀碑

資料概要

【碑銘】
大海嘯・遭難者追哀碑
【建立年】
昭和3.旧5.5
【施主】
【施主分類】
【建立場所】
(県)桜峠平田線脇
【対象災害】
明治津波
【大きさ】
高210㎝幅43㎝厚45㎝
【タグ】

碑文面

  • 【表】-

  • 【裏】明治二十九年陰暦五月五日午後八時頃、■然大海嘯起■、瞬時にして激浪■■この地を襲い、■■生を失う者、数を知らず。死屍累々海浜に■■、見る者目を覆う。本村流失戸数368、死者1,786人、■部落全戸数38、披害36、死者202人。弔祭■■■しは精魂よる無けし。すなわち三十三回忌■■■■■■■厚くここにこれを弔う。

地点概要

【所在地】岩手県釜石市唐丹町字花露辺
【地点備考】

一覧ページに戻る